【旅64日目】(2014/06/10) 札幌のなが~い一日!
- 2014/06/25
- 18:00
2014年6月10日(火) 旅64日目 晴れのち雨のちくもり
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
最近ブログが手抜き気味になってますが…今回からさらに手抜きが増していくと思います(∀`*ゞ)テヘッ
そのうち写真だけの記事が出てくるかもしれませんね(*>ω・)テヘペロッ
それでは!『旅64日目』スタートですヽ(`・ω・´)ノ

4:30 カラオケBANBAN 小樽店で起床(´ぅω・`)ネムイ

5:30 今日は、札幌を目指して旅をします(っ・ω・)っ




7:50 札幌市突入!

まず、最初に訪れたのは白い恋人パークヽ(`・ω・´)ノ

ココ本当に北海道を代表する名菓 白い恋人を製造している工場なんですか(;゚ω゚ )







メルヘンチックすぎて男2人で居るのは少し厳しい環境です(;´∀`)

白い恋人ミックスソフトクリーム(300円)

白い恋人を製造しているファクトリーウォークの見学は有料だったのでパス(´・ω・`)
札幌市街地でまず訪れたのは…

サイクルショップ むらやま

しょうご君のブレーキシューを買いに来ました( ・∀・)つ
待っている間トゥクリップの必要なパーツを見ていると、試したくなって買ってしまった(´∀`*)

お店に交換をお願いすると手数料がかかるので工具を借りて自分ですることに(っ・ω・)っ

しょうご君にやり方を教えてもらいながら作業すること20分…なんとか交換することができましたw

作業をしているとき、長万部で別れたしんちゃんがやって来ました(・∀・)人(・∀・)オヒサ!

洞爺湖でなんやかんや停滞していて、今日札幌に来たところみたいですw
また、馴染みの3人がそろったところで北海道大学を経由して昼食を食べに行くことに(っ・ω・)っ
北海道大学 イチョウ並木

みどりでも綺麗ですね(´∀`*)
麺や ハレル家

たまたま、3周年大感謝祭を開催していて煮干し塩バターラーメンが500円で食べることができましたw


…美味しいけど、札幌に来たらやっぱり味噌ラーメンを食べたいですね(´・ω・`)
ラーメンを食べた後は、ある人と会うため札幌駅へ(っ・ω・)っ


2014年4月15日に岡山から出発して自転車で日本一周中の小豆猫さんです(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
小豆猫さんのブログはこちら( ・∀・)つ
⇒ 『まめ旅~小豆猫の自転車日本一周旅~』
ざわざわ、札幌駅まで来ていただきありがとうございますm(_ _)m
夕方まで時間があるとのことなので一緒に札幌観光をすることにw
大通公園

さっぽろテレビ塔

北海道庁に向かう途中、突然雨が降ってきました(´;ω;`)

さっきまで、スゴク晴れてたのになぜ!!!
雨が弱くなったところで…
北海道庁


全国都道府県庁 13/47 北海道庁制覇!
再び雨が降りはじめましたヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ

赤レンガ庁舎の休憩室で雨が止むのを待たせてもらいました('A`;)

1時間後…雨が止みました( ´Д`)=3 フゥ

また、雨が降るとまずいので野宿できる場所を探すことに ε≡≡≡ヘ(´Д`)ノ
中島公園

公園内を走っていると…

9年前にママチャリで日本横断したことがある男性から声をかけていただきました(・∀・)
しばらく話しているうちに、ラーメンをご馳走してくれることになりました(´∀`*)
小豆猫さんは予定があるためここでお別れです(´・ω・`)

また、どこかで会いましょう(´∀`*)ノシ
そして、念願叶って札幌味噌ラーメンが食べられるお店へヾ(*´∀`*)ノ
札幌にとりの味噌ラーメン けやき

おぉ~、これはウマいです!

肉も分厚い(*´ω`*)

ごちそうさまでしたm(_ _)m
さらに、今夜時間があるならお酒でもと誘っていただきました(*゚∀゚)=3
あと、宿泊場所のカプセルホテルまで…(;゚ω゚ )マジデスカ
待ち合わせ場所と時間を決めて一時解散ヽ(`・ω・´)ノ
適当にすすきのをブラブラ(っ・ω・)っ


22:30 待ち合わせ場所で合流後ホテルに移動 ヘ(`・ω・)ノ

ホテルに荷物と自転車を置いてすすきのナイトスポットへヽ(=´Д`=)ノ

スイーツバー Melty

みんなお酒が弱いことを知って、自分好みのパフェを作ってくれるお店に連れて行っていただきましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
カワイイおつまみですね(´∀`*)ウフフ

このパフェの名前は「あんた、バカぁ~?」です(・∀・)ニヤニヤ

どのパフェもいろいろ工夫されてて面白いです(*´ω`*)

旗のクオリティーがヤバい( ゚Д゚)

本当にスゴク楽しかったですw
みなさんありがとうございました!
それから、ホテルに戻って就寝しました(´-ω-`)ZZZ…

本日はこの辺りで(´∀`*)ノシ
明日は、留萌を目指して走ります!
■ 本日の出費 ■
食費:1,314円
洗濯費:200円
自転車整備費:3,568円
宿泊費:1,200円
合計:6,282円
▼ 走行記録 ▼
到着地 : 北海道『カラオケBANBAN 小樽店』
到着地 : 北海道『HOTEL RENER』
走行時間:4時18分
走行距離:51.2 km
平均速度:11.8 km/h
最高速度:35.2 km/h
累計距離:3370 km
より大きな地図で 2014/06/10 を表示
いつも最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
ブログランキングに参加しています!
以下のボタンをクリックしてもらえるとうれしいです。
にほんブログ村
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
最近ブログが手抜き気味になってますが…今回からさらに手抜きが増していくと思います(∀`*ゞ)テヘッ
そのうち写真だけの記事が出てくるかもしれませんね(*>ω・)テヘペロッ
それでは!『旅64日目』スタートですヽ(`・ω・´)ノ

4:30 カラオケBANBAN 小樽店で起床(´ぅω・`)ネムイ

5:30 今日は、札幌を目指して旅をします(っ・ω・)っ




7:50 札幌市突入!

まず、最初に訪れたのは白い恋人パークヽ(`・ω・´)ノ

ココ本当に北海道を代表する名菓 白い恋人を製造している工場なんですか(;゚ω゚ )







メルヘンチックすぎて男2人で居るのは少し厳しい環境です(;´∀`)

白い恋人ミックスソフトクリーム(300円)

白い恋人を製造しているファクトリーウォークの見学は有料だったのでパス(´・ω・`)
札幌市街地でまず訪れたのは…

サイクルショップ むらやま

しょうご君のブレーキシューを買いに来ました( ・∀・)つ
待っている間トゥクリップの必要なパーツを見ていると、試したくなって買ってしまった(´∀`*)

お店に交換をお願いすると手数料がかかるので工具を借りて自分ですることに(っ・ω・)っ

しょうご君にやり方を教えてもらいながら作業すること20分…なんとか交換することができましたw

作業をしているとき、長万部で別れたしんちゃんがやって来ました(・∀・)人(・∀・)オヒサ!

洞爺湖でなんやかんや停滞していて、今日札幌に来たところみたいですw
また、馴染みの3人がそろったところで北海道大学を経由して昼食を食べに行くことに(っ・ω・)っ
北海道大学 イチョウ並木

みどりでも綺麗ですね(´∀`*)
麺や ハレル家

たまたま、3周年大感謝祭を開催していて煮干し塩バターラーメンが500円で食べることができましたw


…美味しいけど、札幌に来たらやっぱり味噌ラーメンを食べたいですね(´・ω・`)
ラーメンを食べた後は、ある人と会うため札幌駅へ(っ・ω・)っ


2014年4月15日に岡山から出発して自転車で日本一周中の小豆猫さんです(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
小豆猫さんのブログはこちら( ・∀・)つ
⇒ 『まめ旅~小豆猫の自転車日本一周旅~』
ざわざわ、札幌駅まで来ていただきありがとうございますm(_ _)m
夕方まで時間があるとのことなので一緒に札幌観光をすることにw
大通公園

さっぽろテレビ塔

北海道庁に向かう途中、突然雨が降ってきました(´;ω;`)

さっきまで、スゴク晴れてたのになぜ!!!
雨が弱くなったところで…
北海道庁


全国都道府県庁 13/47 北海道庁制覇!
再び雨が降りはじめましたヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ

赤レンガ庁舎の休憩室で雨が止むのを待たせてもらいました('A`;)

1時間後…雨が止みました( ´Д`)=3 フゥ

また、雨が降るとまずいので野宿できる場所を探すことに ε≡≡≡ヘ(´Д`)ノ
中島公園

公園内を走っていると…

9年前にママチャリで日本横断したことがある男性から声をかけていただきました(・∀・)
しばらく話しているうちに、ラーメンをご馳走してくれることになりました(´∀`*)
小豆猫さんは予定があるためここでお別れです(´・ω・`)

また、どこかで会いましょう(´∀`*)ノシ
そして、念願叶って札幌味噌ラーメンが食べられるお店へヾ(*´∀`*)ノ
札幌にとりの味噌ラーメン けやき

おぉ~、これはウマいです!

肉も分厚い(*´ω`*)

ごちそうさまでしたm(_ _)m
さらに、今夜時間があるならお酒でもと誘っていただきました(*゚∀゚)=3
あと、宿泊場所のカプセルホテルまで…(;゚ω゚ )マジデスカ
待ち合わせ場所と時間を決めて一時解散ヽ(`・ω・´)ノ
適当にすすきのをブラブラ(っ・ω・)っ


22:30 待ち合わせ場所で合流後ホテルに移動 ヘ(`・ω・)ノ

ホテルに荷物と自転車を置いてすすきのナイトスポットへヽ(=´Д`=)ノ

スイーツバー Melty

みんなお酒が弱いことを知って、自分好みのパフェを作ってくれるお店に連れて行っていただきましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
カワイイおつまみですね(´∀`*)ウフフ

このパフェの名前は「あんた、バカぁ~?」です(・∀・)ニヤニヤ

どのパフェもいろいろ工夫されてて面白いです(*´ω`*)

旗のクオリティーがヤバい( ゚Д゚)

本当にスゴク楽しかったですw
みなさんありがとうございました!
それから、ホテルに戻って就寝しました(´-ω-`)ZZZ…

本日はこの辺りで(´∀`*)ノシ
明日は、留萌を目指して走ります!
■ 本日の出費 ■
食費:1,314円
洗濯費:200円
自転車整備費:3,568円
宿泊費:1,200円
合計:6,282円
▼ 走行記録 ▼
到着地 : 北海道『カラオケBANBAN 小樽店』
到着地 : 北海道『HOTEL RENER』
走行時間:4時18分
走行距離:51.2 km
平均速度:11.8 km/h
最高速度:35.2 km/h
累計距離:3370 km
より大きな地図で 2014/06/10 を表示
いつも最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
ブログランキングに参加しています!
以下のボタンをクリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト