【旅86日目】(2014/07/02) 知床半島後編!知床峠と豪華海鮮料理!
- 2014/10/02
- 18:00
2014年7月2日(水) 旅86日目 晴れ
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
今日は、世界自然遺産の知床峠を登ります(*´∀`)

それでは!『旅86日目』スタートですヽ(`・ω・´)ノ
5:30 道の駅 うとろ・シリエクトで起床(´ぅω・`)ネムイ

この2人…朝から元気ですね(・∀・)
達哉くんは、ボクたちと逆方面に向かうのでここでお別れです(´・ω・`)

出発前に、みんなでパシャリΣ[[◎]]ω・)
行ってらっしゃーい(´∀`*)ノシ

また、どこかで会いましょうw
ボクたちも、知床峠を目指して出発です(;´Д`)

今日は、めちゃくちゃイイ天気ヾ(*´∀`*)ノ

1日待って本当によかった!
標高738mの知床峠…なかなか険しい坂道だと評判です(´∀`*)ウフフ

しかし、北海道を回るチャリダーならいつかは越えなければならない峠!
クマさんもたくさんいらっしゃるようですね(((( ;゚Д゚)))


今にもなんか出てきそう(;´∀`)

ガサガサッ!!!!
エ?ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ナニナニ!!

なんだ、お前かよ…(;゚д゚)
さすが知床、シカが道路を横断して草をむしゃむしゃ食べてる(;・∀・)


なかなかキツイ(;´∀`)

けっこう登った気がするのに、まだ標高290m(;´Д`)ハァハァ




3人でテラ熊さんが来るのを待ってたけど全然来ない…まさか!?


標高500m(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

頂上が近づくにつれて景色がよくなってきました(*´Д`*)


7月なのに、まだ雪が残ってる(;´∀`)

こんな道登ってたんだぁ(;´Д`)ハァハァ

頂上までもーちょっと(;゚∀゚)=3ハァハァ

着きましたぁ(*´∀`*)

頂上でくつろぐひょくさんとかじくん(*´∀`)

そして、こちらが知床峠からの眺めです(*´ω`*)

羅臼岳や国後島を望むことができます(・∀・)

みんなそろったところで記念撮影Σ[[◎]]ω・)カシャッ

ここからは、羅臼側へ峠を下るだけです(*´∀`*)

みんな表情が明るい(*´∀`)ウフフ

ヒャッハー(゚∀゚)

坂の途中には、無料で入浴できる「熊の湯」というワイルドな温泉があります(*´∀`*)


しかし、かじくんは早すぎて看板に気付かず先に行ってしまったので電話で呼び戻しますヽ(`・ω・´)ノ

お疲れさまー(`・ω・´)ゞ

かじくんも来たところで熊の湯へヽ(=´Д`=)ノ

温泉は混浴ではありませんでした(´・ω・`)

男湯の湯船には囲いがまったくなく、とても開放的(丸見え)な露天風呂です(∀`*ゞ)テヘッ

温泉の温度はかなり熱いですw苦手な方はご注意くださいm(_ _)m
ここでもΣ[[◎]]ω・)カシャッ

コレを撮るために1時間ねばったのはここだけの秘密です d( ゚ε゚;)シーッ!
熊の湯を堪能して、また少し下ってすぐにホテルの廃墟を発見(*゚Д゚*)

いかにもなんか出てきそうなところですね(´∀`*)ウフフ

壁はボロボロなのに窓ガラスが割れていないのが逆に不気味です!
夜とか肝試しをしたら楽しそうw
まだ、明るいので先に進みますヽ(`・ω・´)ノ

お腹が空いたので、こちらの定食屋さんでお昼をいただくことに(´д`)ハラヘッタ

日替!!おまかせ定食の張り紙に釣られました(*´ω`*)

魚・肉・小鉢2つにご飯とお味噌汁が付いて500円!

店の方も優しくて、コンセント貸してくれたりゆっくり休んでいってねって言ってくれたりw
本当に、ありがとうございますm(_ _)m
道の駅「知床・らうす」に到着!


ひょくさんが本日宿泊予定のライダーハウスに予約の電話をしてくれました(・∀・)

6㎞ほど走ってライダーハウス「浜っこ山ちゃん」に到着!


ご主人はこれから出かける用事があるそうでかわりに、
「夕飯はサービスで出してやっから食えよ!でもご飯は自分で用意しろよ!」
と出してもらったモノがこちら( ・∀・)つ


マジですか(゚∀゚;)
しかも、明日お店が休みということでビールまで飲み放題です(´∀`*)ウフフ

こんなに、サービスしてもらっていいんでしょうかヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
それでは、遠慮なくいただきましょう(*´∀`*)






ごちそうさまでした( ´3`)=3 ゲップ

本来、宿泊1,000円・夕飯2,000円・朝食500円なんですけど、ボクたちは宿泊+朝食分の1,500円しか払っていません(;´∀`)
もし、これがサービスなら夕飯2,000円を払うとどんなモノが出てくるんでしょうかw
明日は、朝食にいくら丼を出してくれるそうですよ(´-ω-`) ZZZ

本日はこの辺りで(´∀`*)ノシ
明日は、野付半島を目指して出発するはずが…!
■ 本日の出費 ■
食費:878円
飲料費:160円
宿泊費:1,500円
合計:2,538円
▼ 走行記録 ▼
出発地 : 北海道『道の駅 うとろ・シリエクト』
到着地 : 北海道『ライダーハウス 浜っ子山ちゃん』
走行時間:2時45分
走行距離:40.7 km
平均速度:14.8 km/h
最高速度:57.7 km/h
累計距離:4401 km
いつも最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
ブログランキングに参加しています!
以下のボタンをクリックしてもらえるとうれしいです。
にほんブログ村
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
今日は、世界自然遺産の知床峠を登ります(*´∀`)

それでは!『旅86日目』スタートですヽ(`・ω・´)ノ
5:30 道の駅 うとろ・シリエクトで起床(´ぅω・`)ネムイ

この2人…朝から元気ですね(・∀・)
達哉くんは、ボクたちと逆方面に向かうのでここでお別れです(´・ω・`)

出発前に、みんなでパシャリΣ[[◎]]ω・)
行ってらっしゃーい(´∀`*)ノシ

また、どこかで会いましょうw
ボクたちも、知床峠を目指して出発です(;´Д`)

今日は、めちゃくちゃイイ天気ヾ(*´∀`*)ノ

1日待って本当によかった!
標高738mの知床峠…なかなか険しい坂道だと評判です(´∀`*)ウフフ

しかし、北海道を回るチャリダーならいつかは越えなければならない峠!
クマさんもたくさんいらっしゃるようですね(((( ;゚Д゚)))


今にもなんか出てきそう(;´∀`)

ガサガサッ!!!!
エ?ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ナニナニ!!

なんだ、お前かよ…(;゚д゚)
さすが知床、シカが道路を横断して草をむしゃむしゃ食べてる(;・∀・)


なかなかキツイ(;´∀`)

けっこう登った気がするのに、まだ標高290m(;´Д`)ハァハァ




3人でテラ熊さんが来るのを待ってたけど全然来ない…まさか!?


標高500m(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

頂上が近づくにつれて景色がよくなってきました(*´Д`*)


7月なのに、まだ雪が残ってる(;´∀`)

こんな道登ってたんだぁ(;´Д`)ハァハァ

頂上までもーちょっと(;゚∀゚)=3ハァハァ

着きましたぁ(*´∀`*)

頂上でくつろぐひょくさんとかじくん(*´∀`)

そして、こちらが知床峠からの眺めです(*´ω`*)

羅臼岳や国後島を望むことができます(・∀・)

みんなそろったところで記念撮影Σ[[◎]]ω・)カシャッ

ここからは、羅臼側へ峠を下るだけです(*´∀`*)

みんな表情が明るい(*´∀`)ウフフ

ヒャッハー(゚∀゚)

坂の途中には、無料で入浴できる「熊の湯」というワイルドな温泉があります(*´∀`*)


しかし、かじくんは早すぎて看板に気付かず先に行ってしまったので電話で呼び戻しますヽ(`・ω・´)ノ

お疲れさまー(`・ω・´)ゞ

かじくんも来たところで熊の湯へヽ(=´Д`=)ノ

温泉は混浴ではありませんでした(´・ω・`)

男湯の湯船には囲いがまったくなく、とても開放的(丸見え)な露天風呂です(∀`*ゞ)テヘッ

温泉の温度はかなり熱いですw苦手な方はご注意くださいm(_ _)m
ここでもΣ[[◎]]ω・)カシャッ

熊の湯を堪能して、また少し下ってすぐにホテルの廃墟を発見(*゚Д゚*)

いかにもなんか出てきそうなところですね(´∀`*)ウフフ

壁はボロボロなのに窓ガラスが割れていないのが逆に不気味です!
まだ、明るいので先に進みますヽ(`・ω・´)ノ

お腹が空いたので、こちらの定食屋さんでお昼をいただくことに(´д`)ハラヘッタ

日替!!おまかせ定食の張り紙に釣られました(*´ω`*)

魚・肉・小鉢2つにご飯とお味噌汁が付いて500円!

店の方も優しくて、コンセント貸してくれたりゆっくり休んでいってねって言ってくれたりw
本当に、ありがとうございますm(_ _)m
道の駅「知床・らうす」に到着!


ひょくさんが本日宿泊予定のライダーハウスに予約の電話をしてくれました(・∀・)

6㎞ほど走ってライダーハウス「浜っこ山ちゃん」に到着!


ご主人はこれから出かける用事があるそうでかわりに、
「夕飯はサービスで出してやっから食えよ!でもご飯は自分で用意しろよ!」
と出してもらったモノがこちら( ・∀・)つ


マジですか(゚∀゚;)
しかも、明日お店が休みということでビールまで飲み放題です(´∀`*)ウフフ

こんなに、サービスしてもらっていいんでしょうかヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
それでは、遠慮なくいただきましょう(*´∀`*)






ごちそうさまでした( ´3`)=3 ゲップ

本来、宿泊1,000円・夕飯2,000円・朝食500円なんですけど、ボクたちは宿泊+朝食分の1,500円しか払っていません(;´∀`)
もし、これがサービスなら夕飯2,000円を払うとどんなモノが出てくるんでしょうかw
明日は、朝食にいくら丼を出してくれるそうですよ(´-ω-`) ZZZ

本日はこの辺りで(´∀`*)ノシ
明日は、野付半島を目指して出発するはずが…!
■ 本日の出費 ■
食費:878円
飲料費:160円
宿泊費:1,500円
合計:2,538円
▼ 走行記録 ▼
出発地 : 北海道『道の駅 うとろ・シリエクト』
到着地 : 北海道『ライダーハウス 浜っ子山ちゃん』
走行時間:2時45分
走行距離:40.7 km
平均速度:14.8 km/h
最高速度:57.7 km/h
累計距離:4401 km
いつも最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
ブログランキングに参加しています!
以下のボタンをクリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト