【旅89日目】(2014/07/05) 日本最東端、納沙布岬制覇!
- 2014/10/05
- 18:00
2014年7月5日(土) 旅89日目 くもり
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
今日は、日本最東端の端納沙布岬に向かいますよ(´∀`*)ウフフ

それでは!『旅89日目』スタートですヽ(`・ω・´)ノ
6:00 道の駅 「おだいとう」で起床(・∀・)

今日は、ここから100㎞離れた日本最東端の納沙布岬を目指して走ります(`・ω・´)キリッ

なので、みんなそれぞれ自分のペースで走ることに((((((((((っ・ω・)っ
出発して早々、派手なママチャリに乗って日本一周している人と遭遇しました(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

彼は、ゆうさく君といって京都を出発して今日で旅40日目だそうです(´∀`*)ノシ
ε≡≡≡ヘ(`・ω・)ノ


坂だぁ~(´;ω;`)

頂上でみんなが停まっていました(´・ω・`)?
そこには、なんと女性チャリダーが(・∀・)


彼女は、叶佐枝子さん(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
東日本大震災の応援メッセージを集めながら日本一周している方です!

失礼ですけど、年齢を聞くと驚異の62歳(;・∀・)
話をしてるところに、ゆうさく君も追いついてきました(´∀`)

そして、みんなで応援メッセージを書いてお別れしましたΣ[[◎]]ω・)カシャッ

叶さんは釧路方面へ、ゆうさく君は納沙布岬に行くとの事だったのでどこかで再会できるかもw

根室市に突入!


お腹が空いたのでセブンイレブンで休憩(´д`)

アメリカンドッグを買ったとき、店員さんに「砂糖、お付けしますか?」と聞かれました(´・ω`・)エッ?
調べてみると、北海道の道東エリアではアメリカンドッグに砂糖つけて食べるのがメジャーらしい(;゚ω゚ )



道の駅「スワン44ねむろ」に到着!


こちらのバニラソフトがものスゴク濃厚で美味しいと、ボクが参考にしている方のブログに書いていたのでずっーと食べたいと思っていましたヾ(*´∀`*)ノ

あぁ~、これは本当に濃厚で美味しい(*´Д`*)

ひょくさんが望遠鏡でなにかを発見したようです(*´∀`)

カメラ押し付けて撮影Σ[[◎]]ω・)カシャッ

タンチョウだぁ(*´∀`*)

それから、しばらくベンチで横になっているとつい気持ちよくなって…(´-ω-`) ZZZ
気がついたらみんな寝てました(;´∀`)

スッキリしたところで出発ですヽ(`・ω・´)ノ
すると、ひょくさんとかじくんが急にペースを上げて走り去ってしまいました(´・ω・`)

あとで話を聞くと、今日泊まるところの受付時間が17時までだったようです(;・∀・)
2人に追いつきたくても足がダルくて全然進まない(;´Д`)

根室市街地はアップ・ダウンが激しい(´;ω;`)タスケテー

納沙布岬まであと19㎞('A`;)

少しずつ最果て感が出てきました(;´Д`)

でも、疲れすぎて景色を楽しんでる余裕がないorz

セイコマがあったので少し休憩(;´∀`)タスカッタ


日本最東端の学校を発見Σ[[◎]]ω・)カシャッ


やっと納沙布岬に着いた(;´Д`)ハァハァ

あれ?誰もいない(´;ω;`)
とりあえず、これで日本最東端 納沙布岬制覇ですヽ(`・ω・´)ノ

お土産屋さんで日本最東端到達証明書を買っているとひょくさんから電話が(´・ω`・)エッ?

外に出て辺りを見回すとひょくさんが手を振っていました(*´Д`*)
そこが本日お世話になる鈴木食堂でした(・∀・)


納沙布岬から徒歩1分!!!
どうやらボクが来るのを待ってくれていたようですm(_ _)m
到着してすぐさんま丼セット(カニ鉄砲汁付)をいただきました(*´ω`*)

カニを食べたのは北海道に上陸して初めてかもしれない(*´∀`)

あれ?鈴木食堂でも最東端到達証明書売ってる(;´∀`)

しかも100円…納沙布岬のお土産屋さんだと500円しましたけどorz
はい、先走って買ったボクがバカなんです(´;ω;`)

本日はこの辺りで(´∀`*)ノシ

明日は、厚床まで走ります!
■ 本日の出費 ■
食費:2,652円
飲料費:152円
お土産費:810円
宿泊費:600円
合計:4,216円
▼ 走行記録 ▼
出発地 : 北海道『道の駅 おだいとう』
到着地 : 北海道『鈴木食堂』
走行時間:4時51分
走行距離:97.4 km
平均速度:20.0 km/h
最高速度:46.3 km/h
累計距離:4596 km
いつも最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
ブログランキングに参加しています!
以下のボタンをクリックしてもらえるとうれしいです。
にほんブログ村
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
今日は、日本最東端の端納沙布岬に向かいますよ(´∀`*)ウフフ

それでは!『旅89日目』スタートですヽ(`・ω・´)ノ
6:00 道の駅 「おだいとう」で起床(・∀・)

今日は、ここから100㎞離れた日本最東端の納沙布岬を目指して走ります(`・ω・´)キリッ

なので、みんなそれぞれ自分のペースで走ることに((((((((((っ・ω・)っ
出発して早々、派手なママチャリに乗って日本一周している人と遭遇しました(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

彼は、ゆうさく君といって京都を出発して今日で旅40日目だそうです(´∀`*)ノシ
ε≡≡≡ヘ(`・ω・)ノ


坂だぁ~(´;ω;`)

頂上でみんなが停まっていました(´・ω・`)?
そこには、なんと女性チャリダーが(・∀・)


彼女は、叶佐枝子さん(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
東日本大震災の応援メッセージを集めながら日本一周している方です!

失礼ですけど、年齢を聞くと驚異の62歳(;・∀・)
話をしてるところに、ゆうさく君も追いついてきました(´∀`)

そして、みんなで応援メッセージを書いてお別れしましたΣ[[◎]]ω・)カシャッ

叶さんは釧路方面へ、ゆうさく君は納沙布岬に行くとの事だったのでどこかで再会できるかもw

根室市に突入!


お腹が空いたのでセブンイレブンで休憩(´д`)

アメリカンドッグを買ったとき、店員さんに「砂糖、お付けしますか?」と聞かれました(´・ω`・)エッ?
調べてみると、北海道の道東エリアではアメリカンドッグに砂糖つけて食べるのがメジャーらしい(;゚ω゚ )



道の駅「スワン44ねむろ」に到着!


こちらのバニラソフトがものスゴク濃厚で美味しいと、ボクが参考にしている方のブログに書いていたのでずっーと食べたいと思っていましたヾ(*´∀`*)ノ

あぁ~、これは本当に濃厚で美味しい(*´Д`*)

ひょくさんが望遠鏡でなにかを発見したようです(*´∀`)

カメラ押し付けて撮影Σ[[◎]]ω・)カシャッ

タンチョウだぁ(*´∀`*)

それから、しばらくベンチで横になっているとつい気持ちよくなって…(´-ω-`) ZZZ
気がついたらみんな寝てました(;´∀`)

スッキリしたところで出発ですヽ(`・ω・´)ノ
すると、ひょくさんとかじくんが急にペースを上げて走り去ってしまいました(´・ω・`)

あとで話を聞くと、今日泊まるところの受付時間が17時までだったようです(;・∀・)
2人に追いつきたくても足がダルくて全然進まない(;´Д`)

根室市街地はアップ・ダウンが激しい(´;ω;`)タスケテー

納沙布岬まであと19㎞('A`;)

少しずつ最果て感が出てきました(;´Д`)

でも、疲れすぎて景色を楽しんでる余裕がないorz

セイコマがあったので少し休憩(;´∀`)タスカッタ


日本最東端の学校を発見Σ[[◎]]ω・)カシャッ


やっと納沙布岬に着いた(;´Д`)ハァハァ

あれ?誰もいない(´;ω;`)
とりあえず、これで日本最東端 納沙布岬制覇ですヽ(`・ω・´)ノ

お土産屋さんで日本最東端到達証明書を買っているとひょくさんから電話が(´・ω`・)エッ?

外に出て辺りを見回すとひょくさんが手を振っていました(*´Д`*)
そこが本日お世話になる鈴木食堂でした(・∀・)


納沙布岬から徒歩1分!!!
どうやらボクが来るのを待ってくれていたようですm(_ _)m
到着してすぐさんま丼セット(カニ鉄砲汁付)をいただきました(*´ω`*)

カニを食べたのは北海道に上陸して初めてかもしれない(*´∀`)

あれ?鈴木食堂でも最東端到達証明書売ってる(;´∀`)

しかも100円…納沙布岬のお土産屋さんだと500円しましたけどorz
はい、先走って買ったボクがバカなんです(´;ω;`)

本日はこの辺りで(´∀`*)ノシ

明日は、厚床まで走ります!
■ 本日の出費 ■
食費:2,652円
飲料費:152円
お土産費:810円
宿泊費:600円
合計:4,216円
▼ 走行記録 ▼
出発地 : 北海道『道の駅 おだいとう』
到着地 : 北海道『鈴木食堂』
走行時間:4時51分
走行距離:97.4 km
平均速度:20.0 km/h
最高速度:46.3 km/h
累計距離:4596 km
いつも最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
ブログランキングに参加しています!
以下のボタンをクリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト