【旅92日目】(2014/07/08) ◯っぱいの神様と帯広突入!
- 2014/10/08
- 18:00
2014年7月8日(火) 旅92日目 晴れ
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
今日は、釧路から帯広を目指して爆走しました(*´∀`)

あぁー、豚丼食いてーwww
それでは!『旅92日目』スタートですヽ(`・ω・´)ノ
6:00 釧路町運動公園で起床(´ぅω・`)ネムイ

また、霧が…(;´∀`)

今日は、 釧路から帯広を目指して走ります(`・ω・´)キリッ

前を走っているのは、ひょくさんとジャン君です!

かじくんは、もっと先を爆走していますw
少し離れると姿が見えなくなるくらい霧が濃い(;´Д`)



浦幌町に突入した辺りから霧が晴れてきました(・∀・)

このトンネル内の道が悪すぎてめちゃくちゃコワかった(((( ;゚Д゚)))

今日は、足の調子が悪い…おそらく昨日の爆走が原因(´;ω;`)タスケテー

道の駅「うらほろ」に到着!

やっとみんなに追いついた―ヽ(=´Д`=)ノ

あれ?テラ熊さん!?

同じ道を走ってたようですねヽ(`・ω・´)ノ
みんなで近くのスーパーに向かう途中、こんな看板を発見Σ(゚∀゚ *)

( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
我々は自転車を降りて参拝に向かいましたヽ(=´Д`=)ノ

浦幌神社本殿

こちらは普通の神社ですね(´・ω・`)
乳神神社


子宝や子孫繁栄、おっぱいの出が良くなる等のご利益がある神社だそうです(・∀・)
みんな笑顔で見ているのは…

乳石

ゆっくり手で自分の願うところや病んでいるところをなでる(三回繰り返す)そうです( ・∀・)つ
感触はカッチカチですw
円満石

旅の円満を願って(っ・ω・)っナデナデ
以上!おっぱいの神様、乳神神社でしたw
スーパーで昼食を済ませ、再び帯広を目指してスタートヽ(`・ω・´)ノ



ひょくさんが足を痛めているボクに付き合って走ってくれました(*´ω`*)







つ……ついた…… 。Д。)⊃ピクピク

大正カニの家

帯広市商工観光部観光課が管理している、徒歩・自転車・自動二輪旅行者のための無料宿泊施設です(・∀・)
中はとても綺麗で、キッチン、シャワーも付いてます(*´∀`)



屋根裏が寝るところです(・∀・)

今日、こちらに泊まるのは自分たちも含めて全員で10人みたいです(*´∀`)

知床で会った達哉くんもいました(・∀・)人(・∀・)
夜は、宿泊者のみんなと豚丼を食べ行きましたヾ(*´∀`*)ノ



レストラン CEVA(セバ)

達哉くんたちがバイトしてる農場のオーナーさんが来ていて、ビールとコーラをご馳走してくれました(*´ω`*)
カンパーイ(*´∀`)つ

豚丼は、香ばしく焼いたお肉が食欲をそそります(*´∀`*)

食欲旺盛な野郎たちに肉じゃがまでいただきました(´∀`)

これで1人500円ですw
食べ終わったらカニの家に戻って就寝しました(´-ω-`) ZZZ

おやすみなさーい!

本日はこの辺りで(´∀`*)ノシ
明日は、かじくんと花畑牧場に行って来ます!
■ 本日の出費 ■
食費:2,664円
飲料費:300円
合計:2,964円
▼ 走行記録 ▼
出発地 : 北海道『釧路町運動公園』
到着地 : 北海道『大正かにの家』
走行時間:6時40分
走行距離:129.8 km
平均速度:19.4 km/h
最高速度:58.6 km/h
累計距離:4884 km
いつも最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
ブログランキングに参加しています!
以下のボタンをクリックしてもらえるとうれしいです。
にほんブログ村
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
今日は、釧路から帯広を目指して爆走しました(*´∀`)

あぁー、豚丼食いてーwww
それでは!『旅92日目』スタートですヽ(`・ω・´)ノ
6:00 釧路町運動公園で起床(´ぅω・`)ネムイ

また、霧が…(;´∀`)

今日は、 釧路から帯広を目指して走ります(`・ω・´)キリッ

前を走っているのは、ひょくさんとジャン君です!

かじくんは、もっと先を爆走していますw
少し離れると姿が見えなくなるくらい霧が濃い(;´Д`)



浦幌町に突入した辺りから霧が晴れてきました(・∀・)

このトンネル内の道が悪すぎてめちゃくちゃコワかった(((( ;゚Д゚)))

今日は、足の調子が悪い…おそらく昨日の爆走が原因(´;ω;`)タスケテー

道の駅「うらほろ」に到着!

やっとみんなに追いついた―ヽ(=´Д`=)ノ

あれ?テラ熊さん!?

同じ道を走ってたようですねヽ(`・ω・´)ノ
みんなで近くのスーパーに向かう途中、こんな看板を発見Σ(゚∀゚ *)

我々は自転車を降りて参拝に向かいましたヽ(=´Д`=)ノ

浦幌神社本殿

こちらは普通の神社ですね(´・ω・`)
乳神神社


子宝や子孫繁栄、おっぱいの出が良くなる等のご利益がある神社だそうです(・∀・)
みんな笑顔で見ているのは…

乳石

ゆっくり手で自分の願うところや病んでいるところをなでる(三回繰り返す)そうです( ・∀・)つ
感触はカッチカチですw
円満石

旅の円満を願って(っ・ω・)っナデナデ
以上!おっぱいの神様、乳神神社でしたw
スーパーで昼食を済ませ、再び帯広を目指してスタートヽ(`・ω・´)ノ



ひょくさんが足を痛めているボクに付き合って走ってくれました(*´ω`*)







つ……ついた…… 。Д。)⊃ピクピク

大正カニの家

帯広市商工観光部観光課が管理している、徒歩・自転車・自動二輪旅行者のための無料宿泊施設です(・∀・)
中はとても綺麗で、キッチン、シャワーも付いてます(*´∀`)



屋根裏が寝るところです(・∀・)

今日、こちらに泊まるのは自分たちも含めて全員で10人みたいです(*´∀`)

知床で会った達哉くんもいました(・∀・)人(・∀・)
夜は、宿泊者のみんなと豚丼を食べ行きましたヾ(*´∀`*)ノ



レストラン CEVA(セバ)

達哉くんたちがバイトしてる農場のオーナーさんが来ていて、ビールとコーラをご馳走してくれました(*´ω`*)
カンパーイ(*´∀`)つ

豚丼は、香ばしく焼いたお肉が食欲をそそります(*´∀`*)

食欲旺盛な野郎たちに肉じゃがまでいただきました(´∀`)

これで1人500円ですw
食べ終わったらカニの家に戻って就寝しました(´-ω-`) ZZZ

おやすみなさーい!

本日はこの辺りで(´∀`*)ノシ
明日は、かじくんと花畑牧場に行って来ます!
■ 本日の出費 ■
食費:2,664円
飲料費:300円
合計:2,964円
▼ 走行記録 ▼
出発地 : 北海道『釧路町運動公園』
到着地 : 北海道『大正かにの家』
走行時間:6時40分
走行距離:129.8 km
平均速度:19.4 km/h
最高速度:58.6 km/h
累計距離:4884 km
いつも最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
ブログランキングに参加しています!
以下のボタンをクリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト