【旅99日目】(2014/07/15) 蜂の宿沈没2日目!美瑛の丘めぐり!
- 2014/10/15
- 18:00
2014年7月15日(火) 旅99日目 晴れ
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
今日は、美瑛の丘めぐりに行って来ました(*´∀`)

マスコット大集合!左からオニオオハシさん(ひょく)、ニャー(仮)(まーしー)、ハリネズミ(ゆーたさん)、ふち子さん(しんちゃん)、ダンボー(アキラ)ですwww
それでは!『旅99日目』スタートですヽ(`・ω・´)ノ
6:00 ライダーハウス「蜂の宿」で起床(・∀・)

今日はみんな早起きしてレンタカーで原始が原の滝へ修行に行く予定だったけど…

レンタカーをレンタルできなくて中止になりました(;´Д`)
ガッカリです('A`;)

というわけで、今日はどう過ごすか緊急会議です(`・ω・´)キリッ

議論に議論を積み重ねた結果、自転車で美瑛の丘めぐりをすることになりましたヾ(*´∀`*)ノ
しゅぱーつヽ(`・ω・´)ノ

まず最初にやってきたのは…

ケンとメリーの木

昭和47年日産スカイランのCMに使われ、出演者の名前から取ったそうです(・∀・)
ビュースポット①Σ[[◎]]ω・)カシャッ

写真を撮るとき無防備になるヤーツ(*´∀`)ウフフ


みんなでジャーンプヽ(=´Д`=)ノ

こうして、みんなとワイワイ写真を撮るの楽しいですね(・∀・)
しんちゃんがシャボン玉を出して吹きはじめました( ´3`)=3

シャボン玉を撮るのはムズカシイ(;´∀`)

いろいろアングルを探って撮ったんですけどイイ写真がなかったorz
次にょらっヽ(`・ω・´)ノ





素晴らしい光景にみんなテンション急上昇ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


次の目的地に到着!

セブンスターの木

同名のタバコブランドのパッケージに使われたことがあるそうです(・∀・)
ビュースポット②Σ[[◎]]ω・)カシャッ

次にょらっヽ(`・ω・´)ノ

親子の木

3本並んでいる姿が、親子3人仲良く寄り添っているように見えることから名付けられたそうです(・∀・)
ビュースポット③Σ[[◎]]ω・)カシャッ

次にょらっヽ(`・ω・´)ノ

売店があったので少し休憩(*´∀`)-3

天気がイイ⇒暑い⇒アイスd(゚∀゚d)

この方程式に異論は認めぬwww
展望台があったから登ってみた(*´ω`*)


どこを撮っても絵になる!これぞ北海道って感じですね(*´∀`*)



((((((((((っ・ω・)っ

今度は、顔が黒いひつじさんを発見(*´∀`)


みんな大興奮www



マイルドセブンの丘

昭和52年にタバコ「マイルドセブン」のパッケージに使用されたそうです(・∀・)
ビュースポット④Σ[[◎]]ω・)カシャッ

シャボン玉再び発動!

写真を撮ってるとポツポツ雨が降ってきました(´・ω・`)

あら?どうしましょうw

うわー!ヤベ~!!

てなことで、蜂の宿に戻って来ました(∀`*ゞ)テヘッ

かじくん来てるwww

Pitを出発した後、再びパンクしたりしていろいろ大変だったみたい(;´∀`)
昼食を食べたら動く気力が無くなって、午後はみんなでゲームしたりして過ごしました(*>ω・)テヘペロッ

これがおそらく沈没する要因の一つであることに間違いない(`・ω・´)キリッ

超魔界村www

一度やりだすと意地になるんだよねーヽ(#゚Д゚)ノもう一回
みんなでウイイレ大会(*´∀`)

夜はいつものところでーすヽ(=´Д`=)ノ


今日はきまぐれ風あばれチャーハンをいただきました(*´ω`*)

ラジオ焼き

たこ焼きの元祖といわれていて、スジ肉などを具材として丸く焼いた粉もの料理らしいです(・∀・)
ポテすな

砂肝の唐揚げとポテトフライw
オーナーが作る料理はなんでもウマいですね(*´∀`*)

今夜も閉店するまで盛り上がってました(*´∀`)ウフフ
本日はこの辺りで(´∀`*)ノシ
明日は、旭川動物園に行って来ます!
■ 本日の出費 ■
食費:1,087円
飲料費:148円
宿泊費:500円
合計:1,735円
▼ 走行記録 ▼
出発地 : 北海道『ライダーハウス 蜂の宿』
到着地 : 北海道『ライダーハウス 蜂の宿』
走行時間:1時34分
走行距離:22.4 km
平均速度:14.2 km/h
最高速度:39.4 km/h
累計距離:5154 km
いつも最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
ブログランキングに参加しています!
以下のボタンをクリックしてもらえるとうれしいです。
にほんブログ村
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
今日は、美瑛の丘めぐりに行って来ました(*´∀`)

マスコット大集合!左からオニオオハシさん(ひょく)、ニャー(仮)(まーしー)、ハリネズミ(ゆーたさん)、ふち子さん(しんちゃん)、ダンボー(アキラ)ですwww
それでは!『旅99日目』スタートですヽ(`・ω・´)ノ
6:00 ライダーハウス「蜂の宿」で起床(・∀・)

今日はみんな早起きしてレンタカーで原始が原の滝へ修行に行く予定だったけど…

レンタカーをレンタルできなくて中止になりました(;´Д`)
ガッカリです('A`;)

というわけで、今日はどう過ごすか緊急会議です(`・ω・´)キリッ

しゅぱーつヽ(`・ω・´)ノ

まず最初にやってきたのは…

ケンとメリーの木

昭和47年日産スカイランのCMに使われ、出演者の名前から取ったそうです(・∀・)
ビュースポット①Σ[[◎]]ω・)カシャッ

写真を撮るとき無防備になるヤーツ(*´∀`)ウフフ


みんなでジャーンプヽ(=´Д`=)ノ

こうして、みんなとワイワイ写真を撮るの楽しいですね(・∀・)
しんちゃんがシャボン玉を出して吹きはじめました( ´3`)=3

シャボン玉を撮るのはムズカシイ(;´∀`)

いろいろアングルを探って撮ったんですけどイイ写真がなかったorz
次にょらっヽ(`・ω・´)ノ





素晴らしい光景にみんなテンション急上昇ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


次の目的地に到着!

セブンスターの木

同名のタバコブランドのパッケージに使われたことがあるそうです(・∀・)
ビュースポット②Σ[[◎]]ω・)カシャッ

次にょらっヽ(`・ω・´)ノ

親子の木

3本並んでいる姿が、親子3人仲良く寄り添っているように見えることから名付けられたそうです(・∀・)
ビュースポット③Σ[[◎]]ω・)カシャッ

次にょらっヽ(`・ω・´)ノ

売店があったので少し休憩(*´∀`)-3

天気がイイ⇒暑い⇒アイスd(゚∀゚d)

この方程式に異論は認めぬwww
展望台があったから登ってみた(*´ω`*)


どこを撮っても絵になる!これぞ北海道って感じですね(*´∀`*)



((((((((((っ・ω・)っ

今度は、顔が黒いひつじさんを発見(*´∀`)


みんな大興奮www



マイルドセブンの丘

昭和52年にタバコ「マイルドセブン」のパッケージに使用されたそうです(・∀・)
ビュースポット④Σ[[◎]]ω・)カシャッ

シャボン玉再び発動!

写真を撮ってるとポツポツ雨が降ってきました(´・ω・`)

あら?どうしましょうw

うわー!ヤベ~!!

てなことで、蜂の宿に戻って来ました(∀`*ゞ)テヘッ

かじくん来てるwww

Pitを出発した後、再びパンクしたりしていろいろ大変だったみたい(;´∀`)
昼食を食べたら動く気力が無くなって、午後はみんなでゲームしたりして過ごしました(*>ω・)テヘペロッ

これがおそらく沈没する要因の一つであることに間違いない(`・ω・´)キリッ

超魔界村www

一度やりだすと意地になるんだよねーヽ(#゚Д゚)ノもう一回
みんなでウイイレ大会(*´∀`)

夜はいつものところでーすヽ(=´Д`=)ノ


今日はきまぐれ風あばれチャーハンをいただきました(*´ω`*)

ラジオ焼き

たこ焼きの元祖といわれていて、スジ肉などを具材として丸く焼いた粉もの料理らしいです(・∀・)
ポテすな

砂肝の唐揚げとポテトフライw
オーナーが作る料理はなんでもウマいですね(*´∀`*)

今夜も閉店するまで盛り上がってました(*´∀`)ウフフ
本日はこの辺りで(´∀`*)ノシ
明日は、旭川動物園に行って来ます!
■ 本日の出費 ■
食費:1,087円
飲料費:148円
宿泊費:500円
合計:1,735円
▼ 走行記録 ▼
出発地 : 北海道『ライダーハウス 蜂の宿』
到着地 : 北海道『ライダーハウス 蜂の宿』
走行時間:1時34分
走行距離:22.4 km
平均速度:14.2 km/h
最高速度:39.4 km/h
累計距離:5154 km
いつも最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
ブログランキングに参加しています!
以下のボタンをクリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト