【旅108日目】(2014/07/24) 札幌ドームとサッポロビール博物館!
- 2014/11/30
- 18:00
2014年7月24日(木) 旅108日目 晴れ
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
今日は、札幌ドームやサッポロビール博物館を観光しました(*´∀`)

それでは!『旅108日目』スタートですヽ(`・ω・´)ノ
6:30 Mr.Bicycleにて起床(・∀・)

朝起きるとマスターの奥さんが豪華な朝食を用意してくれていました(*´Д`*)

サラダと野菜たっぷりミネストローネです(*´∀`)

満腹になるまでたっぷりいただきました( ´3`)=3 ゲップ

ごちそうさまでしたm(_ _)m
さらに、Mr.BicycleオリジナルTシャツをゲットヾ(*´∀`*)ノ


出発前にみんなで記念撮影Σ[[◎]]ω・)カシャッ

この後、マスターに個別写真を撮ってもらい1人ずつ出発((((((((((っ・ω・)っ



マスター、奥さん!お世話になりました(`・ω・´)ゞ イッテキマス

出発してまず向かったのは札幌ドームヽ(`・ω・´)ノ

別々に出発したのに行くところが同じだから、またすぐに合流しちゃうヤーツ(∀`*ゞ)テヘッ

さっそくドーム内を散策開始ヽ(=´Д`=)ノ

んっ~、野球のことはよくわからん(;・∀・)

ワンピースヽ(・∀・)ノ

札幌ドームにAKB48がやってくる!!



いろんなアーティストがコンサートを開催してるんですね(*´ω`*)
( ・∀・)つペタ



こんなことして遊んでました(*´∀`)ウフフ

デブデブひょくさん!萌え萌えキュン(*>ω・)

かじくんwww

ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ





めっちゃ大きな建物なんで見て歩くだけで何だか観光した気分になれます(・∀・)
続いては自転車屋さんへ((((((((((っ・ω・)っ

ひょくさんは店内でシフトの調整、ゆーたさんはタイヤの交換、かじくんは空気を入れてました(・∀・)


そこに新たなチャリダーさんが登場!

兵庫県出発の竹本君です(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

まだ北海道に上陸したばっかりだけど、ねぶた祭りに参加するためにすぐ青森に戻るそうですw
少し話してお別れ!

また、ねぶたで会いましょう(´∀`*)ノシ
そして自転車屋さんを出発した直後…
パァーンッ!!!!!
と銃で狙撃されたような音が札幌市街に響き渡りましたヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ!!
すると、かじくんがスピードを緩めて停止(;´∀`)マサカ

タイヤがバーストしてる!!!

どんだけ空気入れたらこうなるんやΣ(゚Д゚;)アラマッ

これには、さすがのかじくんも唖然としてました( ゚д゚)

とりあえず、ひょくさんが持っていた予備のタイヤとチューブを使い対応(っ・ω・)っ

無事に修理も終わったところでウィンドウショッピングへヽ(=´Д`=)ノ

ここで小豆猫さんも合流(・∀・)人(・∀・)


昼食はロッテリアで目についたこちらを注文( ・∀・)つ

通常重量の約3倍!ガッツリブサンド ヮ(゚д゚)ォ!

美味しいけど食べにくい(;´∀`)
その後、みんなでゲームセンターへヾ(*´∀`*)ノ

かじくんと一緒に挑戦してみました(っ・ω・)っドドンガドン

フルコンボ!!

これほしい(*´д`*)

メダルコーナーに群がる系チャリダーたち(・∀・)


たけもさん発見!?



おぉ!?


あぁ~、そう甘くはないかぁ~(´・ω・`)

でも、盛り上がったしヨシとしましょう(*´∀`) タノシカッタ-

小豆猫さんとはここでお別れして、ボクたちはサッポロビール博物館に向かいますヽ(`・ω・´)ノ


入場無料で見学できます(*´∀`*)

Σ[[◎]]ω・)カシャッ






一通り見学して1階テイスティングコーナーへヽ(=´Д`=)ノ

リボンナポリン(おつまみ付き)

北海道といえばナポリンかガラナですよねwww
夕食は激盛りで有名な「ジャンヌ」という店でいただきます(`・ω・´)

激盛200円増しで1050g!!!

ボクはスペシャル定食②(650円)のサービス盛を注文( ・∀・)つ

うん、ちょうどいい量ですwww
ゆーたさんは、とんでもないカツ丼を注文してました(;・∀・)スゲー

でも、最後はかじくんが完食!

お腹いっぱいになったところで中島公園に移動ε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ

おやすみなさ~い(´-ω-`) ZZZ

本日はこの辺りで(´∀`*)ノシ
明日は、ウトナイ湖を目指して走ります!
■ 本日の出費 ■
食費:1,358円
飲料費:100円
遊興費:700円
洗濯費:150円
合計:2,308円
▼ 走行記録 ▼
出発地 : 北海道『Mr.Bicycle』
到着地 : 北海道『中島公園』
走行時間:1時50分
走行距離:27.5 km
平均速度:14.9 km/h
最高速度:38.1 km/h
累計距離:5565 km
いつも最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
ブログランキングに参加しています!
以下のボタンをクリックしてもらえるとうれしいです。
にほんブログ村
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
今日は、札幌ドームやサッポロビール博物館を観光しました(*´∀`)

それでは!『旅108日目』スタートですヽ(`・ω・´)ノ
6:30 Mr.Bicycleにて起床(・∀・)

朝起きるとマスターの奥さんが豪華な朝食を用意してくれていました(*´Д`*)

サラダと野菜たっぷりミネストローネです(*´∀`)

満腹になるまでたっぷりいただきました( ´3`)=3 ゲップ

ごちそうさまでしたm(_ _)m
さらに、Mr.BicycleオリジナルTシャツをゲットヾ(*´∀`*)ノ


出発前にみんなで記念撮影Σ[[◎]]ω・)カシャッ

この後、マスターに個別写真を撮ってもらい1人ずつ出発((((((((((っ・ω・)っ



マスター、奥さん!お世話になりました(`・ω・´)ゞ イッテキマス

出発してまず向かったのは札幌ドームヽ(`・ω・´)ノ

別々に出発したのに行くところが同じだから、またすぐに合流しちゃうヤーツ(∀`*ゞ)テヘッ

さっそくドーム内を散策開始ヽ(=´Д`=)ノ

んっ~、野球のことはよくわからん(;・∀・)

ワンピースヽ(・∀・)ノ

札幌ドームにAKB48がやってくる!!



いろんなアーティストがコンサートを開催してるんですね(*´ω`*)
( ・∀・)つペタ



こんなことして遊んでました(*´∀`)ウフフ

デブデブひょくさん!萌え萌えキュン(*>ω・)

かじくんwww

ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ





めっちゃ大きな建物なんで見て歩くだけで何だか観光した気分になれます(・∀・)
続いては自転車屋さんへ((((((((((っ・ω・)っ

ひょくさんは店内でシフトの調整、ゆーたさんはタイヤの交換、かじくんは空気を入れてました(・∀・)


そこに新たなチャリダーさんが登場!

兵庫県出発の竹本君です(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

まだ北海道に上陸したばっかりだけど、ねぶた祭りに参加するためにすぐ青森に戻るそうですw
少し話してお別れ!

また、ねぶたで会いましょう(´∀`*)ノシ
そして自転車屋さんを出発した直後…
パァーンッ!!!!!
と銃で狙撃されたような音が札幌市街に響き渡りましたヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ!!
すると、かじくんがスピードを緩めて停止(;´∀`)マサカ

タイヤがバーストしてる!!!

どんだけ空気入れたらこうなるんやΣ(゚Д゚;)アラマッ

これには、さすがのかじくんも唖然としてました( ゚д゚)

とりあえず、ひょくさんが持っていた予備のタイヤとチューブを使い対応(っ・ω・)っ

無事に修理も終わったところでウィンドウショッピングへヽ(=´Д`=)ノ

ここで小豆猫さんも合流(・∀・)人(・∀・)


昼食はロッテリアで目についたこちらを注文( ・∀・)つ

通常重量の約3倍!ガッツリブサンド ヮ(゚д゚)ォ!

美味しいけど食べにくい(;´∀`)
その後、みんなでゲームセンターへヾ(*´∀`*)ノ

かじくんと一緒に挑戦してみました(っ・ω・)っドドンガドン

フルコンボ!!

これほしい(*´д`*)

メダルコーナーに群がる系チャリダーたち(・∀・)


たけもさん発見!?



おぉ!?


あぁ~、そう甘くはないかぁ~(´・ω・`)

でも、盛り上がったしヨシとしましょう(*´∀`) タノシカッタ-

小豆猫さんとはここでお別れして、ボクたちはサッポロビール博物館に向かいますヽ(`・ω・´)ノ


入場無料で見学できます(*´∀`*)

Σ[[◎]]ω・)カシャッ






一通り見学して1階テイスティングコーナーへヽ(=´Д`=)ノ

リボンナポリン(おつまみ付き)

北海道といえばナポリンかガラナですよねwww
夕食は激盛りで有名な「ジャンヌ」という店でいただきます(`・ω・´)

激盛200円増しで1050g!!!

ボクはスペシャル定食②(650円)のサービス盛を注文( ・∀・)つ

うん、ちょうどいい量ですwww
ゆーたさんは、とんでもないカツ丼を注文してました(;・∀・)スゲー

でも、最後はかじくんが完食!

お腹いっぱいになったところで中島公園に移動ε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ

おやすみなさ~い(´-ω-`) ZZZ

本日はこの辺りで(´∀`*)ノシ
明日は、ウトナイ湖を目指して走ります!
■ 本日の出費 ■
食費:1,358円
飲料費:100円
遊興費:700円
洗濯費:150円
合計:2,308円
▼ 走行記録 ▼
出発地 : 北海道『Mr.Bicycle』
到着地 : 北海道『中島公園』
走行時間:1時50分
走行距離:27.5 km
平均速度:14.9 km/h
最高速度:38.1 km/h
累計距離:5565 km
いつも最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
ブログランキングに参加しています!
以下のボタンをクリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト