【旅134日目】(2014/08/19) 霧の厳美渓と旧矢作小学校!
- 2015/02/13
- 18:00
2014年8月19日(火) 旅134日目 晴れ
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
今日は、厳美渓を見て陸前高田市まで走ります(*´∀`)

それでは!『旅134日目』スタートですヽ(`・ω・´)ノ
6:00 道の駅「厳美渓」にて起床(´ぅω・`)ネムイ

めっちゃ霧ってるwww

屋根付きの場所で寝てたから結露の被害に遭わず助かりました(;´∀`)-3
テントを片付けて、ゆーたさんと厳美渓を見に行くことに(*´∀`*)

道の駅から500mくらいのところにありました(・∀・)チケー

崖の上から|∀`)チラッ

ここを降れば橋の上から見れそうですねヽ(=´Д`=)ノ


霧ってたけど、なかなかイイ景色です(*´∀`)ウフフ


それから、国道4号まで走って仙台方面に向かうゆーたさんとハイタッチをしてお別れ(´・ω・`)ノシ

北海道でバイト頑張って!また、来年どこかで会いましょうwww
これでまた1人ぼっち…ボクは陸前高田市を目指して出発しました(´;ω;`)


さみしい気持ちを綺麗なお花を見て和ませます(;´∀`)ウフフ

なんか面白そうだから行ってみた(・∀・)


イイ感じの橋Σ[[◎]]ω・)カシャッ

こういう場所をのんびり散歩するのもいいですね(*´Д`*)

癒しを感じますwww
さらに進むと…

行き止まりΣ(゚д゚;)!

こっから先は、船でないといけないようです(;゚ω゚ )ナンテコッタイ

しかも、その船が1,600円というボッタクリ観光価格(ヾノ・∀・`)ムリムリ!
歩いてでもこんな景色が見れると思ってたから残念(´・ω・`)

幽玄洞ってところも気になったけど、調べてみると入場料が1,000円だったから、おとなしく陸前高田へ向かうことにしました((((((((((っ・ω・)っ

ファミリーマートでクールダウンι(´Д`υ)アツィー


今日はホンマに暑い…このままじゃマジでヤバい(;´Д`)ハァハァ
気合を入れて出発ヽ(`・ω・´)ノ

一関市大東町に突入!

一関市立大東図書館

これ以上、外を走ると熱中症で倒れてしまいそうだったのでしばらく休憩することにしました(*´Д`)

よつばと!読んで、昼寝して出発ε≡≡≡ヘ(´Д`)ノ
エヴァ…www


ここからが本当の勝負(`・ω・´)キリッ

標高450mを越えないといけませんorz
こんなわかりやすい坂道を見るのは久しぶり(´∀`)

橋を越えて…

ここらへんが頂上ポイ(;´Д`)ハァハァ


下りだぁ~ヽ(=´Д`=)ノ

夕暮れギリギリで陸前高田市に突入ε≡≡≡ヘ(`・ω・)ノ

ループ橋を抜けて…

最終目的手前のコンビニに到着(*´Д`*)

ここで食料を買い込んで向かったのは…
陸前高田市 二又復興交流センター(旧矢作小学校)


2013年7月に、廃校になった旧矢作小学校を改装して、ボランティアや観光客向けの簡易宿泊施設になったそうです(・∀・)

大部屋2,500円、個室3,500円と旅人なら高いと思う値段ですが、陸前高田に行くならここに泊まると決めていたので迷いはありませんでした(`・ω・´)
大部屋が予約でいっぱいだったので、個室の手続きを済ませて館内へ(・∀・)

見た感じは本当に小学校って感じですが…

お風呂や食堂などはしっかり完備されています(*´∀`)



部屋での飲食は禁止のため食事は食堂で( ・∀・)つ

お風呂と食事を済ませて、久しぶりに布団で就寝(´-ω-`) ZZZ…

本日はこの辺りで(´∀`*)ノシ
明日は、味と人情の鶴亀鮨に行ってきます!
■ 本日の出費 ■
食費:1,512円
飲料費:336円
宿泊費:3,500円
合計:5,348円
▼ 走行記録 ▼
出発地 : 岩手県『道の駅 厳美渓』
到着地 : 岩手県『陸前高田市 二又復興交流センター』
走行時間:3時52分
走行距離:58.1 km
平均速度:14.9 km/h
最高速度:56.7 km/h
累計距離:7019 km
いつも最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
ブログランキングに参加しています!
以下のボタンをクリックしてもらえるとうれしいです。
にほんブログ村
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
今日は、厳美渓を見て陸前高田市まで走ります(*´∀`)

それでは!『旅134日目』スタートですヽ(`・ω・´)ノ
6:00 道の駅「厳美渓」にて起床(´ぅω・`)ネムイ

めっちゃ霧ってるwww

屋根付きの場所で寝てたから結露の被害に遭わず助かりました(;´∀`)-3
テントを片付けて、ゆーたさんと厳美渓を見に行くことに(*´∀`*)

道の駅から500mくらいのところにありました(・∀・)チケー

崖の上から|∀`)チラッ

ここを降れば橋の上から見れそうですねヽ(=´Д`=)ノ


霧ってたけど、なかなかイイ景色です(*´∀`)ウフフ


それから、国道4号まで走って仙台方面に向かうゆーたさんとハイタッチをしてお別れ(´・ω・`)ノシ

北海道でバイト頑張って!また、来年どこかで会いましょうwww
これでまた1人ぼっち…ボクは陸前高田市を目指して出発しました(´;ω;`)


さみしい気持ちを綺麗なお花を見て和ませます(;´∀`)ウフフ

なんか面白そうだから行ってみた(・∀・)


イイ感じの橋Σ[[◎]]ω・)カシャッ

こういう場所をのんびり散歩するのもいいですね(*´Д`*)

癒しを感じますwww
さらに進むと…

行き止まりΣ(゚д゚;)!

こっから先は、船でないといけないようです(;゚ω゚ )ナンテコッタイ

しかも、その船が1,600円という
歩いてでもこんな景色が見れると思ってたから残念(´・ω・`)

幽玄洞ってところも気になったけど、調べてみると入場料が1,000円だったから、おとなしく陸前高田へ向かうことにしました((((((((((っ・ω・)っ

ファミリーマートでクールダウンι(´Д`υ)アツィー


今日はホンマに暑い…このままじゃマジでヤバい(;´Д`)ハァハァ
気合を入れて出発ヽ(`・ω・´)ノ

一関市大東町に突入!

一関市立大東図書館

これ以上、外を走ると熱中症で倒れてしまいそうだったのでしばらく休憩することにしました(*´Д`)

よつばと!読んで、昼寝して出発ε≡≡≡ヘ(´Д`)ノ
エヴァ…www


ここからが本当の勝負(`・ω・´)キリッ

標高450mを越えないといけませんorz
こんなわかりやすい坂道を見るのは久しぶり(´∀`)

橋を越えて…

ここらへんが頂上ポイ(;´Д`)ハァハァ


下りだぁ~ヽ(=´Д`=)ノ

夕暮れギリギリで陸前高田市に突入ε≡≡≡ヘ(`・ω・)ノ

ループ橋を抜けて…

最終目的手前のコンビニに到着(*´Д`*)

ここで食料を買い込んで向かったのは…
陸前高田市 二又復興交流センター(旧矢作小学校)


2013年7月に、廃校になった旧矢作小学校を改装して、ボランティアや観光客向けの簡易宿泊施設になったそうです(・∀・)

大部屋2,500円、個室3,500円と旅人なら高いと思う値段ですが、陸前高田に行くならここに泊まると決めていたので迷いはありませんでした(`・ω・´)
大部屋が予約でいっぱいだったので、個室の手続きを済ませて館内へ(・∀・)

見た感じは本当に小学校って感じですが…

お風呂や食堂などはしっかり完備されています(*´∀`)



部屋での飲食は禁止のため食事は食堂で( ・∀・)つ

お風呂と食事を済ませて、久しぶりに布団で就寝(´-ω-`) ZZZ…

本日はこの辺りで(´∀`*)ノシ
明日は、味と人情の鶴亀鮨に行ってきます!
■ 本日の出費 ■
食費:1,512円
飲料費:336円
宿泊費:3,500円
合計:5,348円
▼ 走行記録 ▼
出発地 : 岩手県『道の駅 厳美渓』
到着地 : 岩手県『陸前高田市 二又復興交流センター』
走行時間:3時52分
走行距離:58.1 km
平均速度:14.9 km/h
最高速度:56.7 km/h
累計距離:7019 km
いつも最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
ブログランキングに参加しています!
以下のボタンをクリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト