2014年8月31日(日) 旅146日目 晴れのち雨
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
本日8月31日はボクの2◯歳の誕生日です(*´∀`)

LINE、Facebook、Twitterなどでお祝いメッセージをくれた方、本当にありがとうございますm(_ _)m
それでは!『旅146日目』スタートですヽ(`・ω・´)ノ
7:00 信夫ヶ丘球場にて起床(・∀・)


静かで、近くに水場もあり快適な場所でした(*´ω`*)
今日は朝からマクドナルドに引きこもって、これからのルートを検討(`・ω・´)キリッ

パソコンとにらめっこすこと7時間…
福島県→茨城県→栃木県→群馬県→埼玉県までのルートを決定ヽ(`・ω・´)ノ
それから、お腹が空いたので
「大衆食堂半田屋」を訪れました((((((((((っ・ω・)っ

東北を中心に展開する昔ながらの食堂で、安くて美味しいものをおなかいっぱい食べられるそうです(´∀`)

豪快なポスター(*´∀`*)

1キロカレー(972円)なんていうチャレンジメニューもwww

お腹の空き具合から1キロカレーは無理そうなので…

カツ丼(378円)&冷やし中華(399円)をいただきました( ´3`)=3 ゲップ
お腹を満たして
福島県庁に向かいましたε≡≡≡ヘ(`・ω・)ノ


福島県庁に到着!

全国都道府県庁 17/47 福島県庁制覇!ちなみに福島県庁がある場所は、もともと福島城があったそうです(・∀・)

そのまますぐ近くの
JR福島駅へ!


…ちょっといろいろあってすぐに退散ε≡≡≡ヘ(´Д`)ノ
そして、最終目的地である
道の駅「安達」へ!

(;´Д`)ハァハァ

ヤバイ…なんか雨が降りそう(;´A`)
道の駅「安達」に到着!


10分後、雨が降ってきました( ´Д`)

ギリギリ回避できたのはいいけど誕生日も雨とは…orz
さて、気を取り直してお楽しみの物をいただきましょうか(*´∀`*)

和紙ソフトクリーム(350円)!!!
味は…えーと…草って感じwww
和紙ソフトクリームの原料成分

和紙の原料になる「ヒメコウゾ」って植物の葉っぱが入っているそうです!
なんだ…和紙を砕いてソフトクリームに練り込んであるわけじゃないのか(´・ω・`)
それから、道の駅に隣接されているコンビニで…
誕生日ケーキを購入'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
ついでに福島ブランドの
酪王カフェオレもwww
ケーキを食べながらみんなからいただいたお祝いメールを見て、マジ泣きそうになりました(´;ω;`)ブワッ
本当にありがとうございますm(_ _)m
こんな経験ができるのも旅なわではですよね(*´∀`)
それでは、おやすみなさーい(´-ω-`) ZZZ…

本日はこの辺りで(´∀`*)ノシ
明日は、デコ屋敷に行ってきます!
■ 本日の出費 ■ 食費:1,745円
飲料費:119円
合計:1,864円▼ 走行記録 ▼ 出発地 : 福島県『信夫ヶ丘球場』
到着地 : 福島県『道の駅 安達』
走行時間:1時38分
走行距離:26.3 km
平均速度:16.0 km/h
最高速度:43.3 km/h
累計距離:7607 km
いつも最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
ブログランキングに参加しています!
以下のボタンをクリックしてもらえるとうれしいです。
にほんブログ村
スポンサーサイト