2014年9月2日(火) 旅148日目 晴れときどき雨
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
今日は、福島県のほぼ中央に位置する日本で4番目に広い猪苗代湖に行ってきました(*´∀`)

それでは!『旅148日目』スタートですヽ(`・ω・´)ノ
7:30 平成記念郡山こどものもり公園にて起床(・∀・)

まずは、近くのイオンへ食料の調達に向かいました((((((((((っ・ω・)っ

なんで街のど真ん中に観覧車が…(;・∀・)エッ?

観覧車の写真を撮っていると、車から合図を送ってくる男性が(´・ω・`)ナニナニ?
よく見ると、昨日コインランドリーで声をかけてくれたサラリーマンの方でしたΣ(゚д゚ )オッ!
「また、会いましょう!」なんて言ってお別れしたけど、まさか本当に会うとはwww
また、ジュースを買ってもらって…

10歳で北海道を旅している男の子の話や120万の自転車を買った方の話、ライダーの裏話などなど…。
気がつけば時間が経つのも忘れて、1時間半も立ち話してました(´∀`)
最後に再会記念の写真を撮らせてもらってお別れしました(*´∀`*)ノシ

こんな出会いがあるから旅って楽しいんですよねwww
それからイオンで買い物を済ませて…

国道49号で猪苗代湖を目指して出発しましたヽ(`・ω・´)ノ


にゃ~ฅ(●´ω`●)ฅ

猪苗代湖があるのは標高514m…ここから登りです(;´Д`)ハァハァ


ちょうどお昼の時間に
「ら~めん工房 味噌屋」を発見ヾ(*´∀`*)ノ

えび味噌屋ラーメン(860円)をいただきました(´∀`)

海老と味噌の旨味が絶妙にマッチしてて美味しかったですwww
お腹もいっぱいになったし、また登って行きますよ(υ´Д`)ハァ


熱海トンネルを抜けたところで突然の豪雨ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ

空家の玄関先に避難させてもらいました(´A`)

それからしばらく待っても止みそうになかったので、カッパを着て出発ε≡≡≡ヘ(´Д`)ノ

すると10分くらい走ったところで晴れてきました(;´∀`)ヨクアルネー
そして、猪苗代湖の北東側に位置する上戸浜に到着(;゚∀゚)=3ハァハァ
猪苗代湖



これが日本で4番目に広い湖(面積約103k㎡・周囲約55㎞・最大深度94.6m)ですか(*´∀`)ウフフ
さらに湖岸沿いの道を進んでいくと…

猪苗代湖の北東側に位置する志田浜にたどり着きましたヽ(=´Д`=)ノ


ここが悲劇の
現場か…(・∀・)ニヤニヤ
こっちはかなり観光地っぽいですね(´∀`)


スワンボートがたくさん…あれ?( ゚д゚)

猪苗代湖って遊泳可能なんですね(・∀・)


手づくりジェラートアで気になる味があったから買ってみました( ・∀・)つ
静岡わさび(350円)
あれ?全然辛くない…わさび風味ってくらいだ(´・ω・`)ザンネン
今度は湖岸沿いに観光していきます((((((((((っ・ω・)っ




まずは
「河京ラーメン館 猪苗代店」へ(*´ω`*)

ここのラーメン食べ放題に挑戦しようとやって来たんですが…


またしても
定休日…下調べするの忘れてた~(´;ω;`)ブワッ
ラーメンはあきらめて、お隣の
「野口英世記念館」へ(´A`)


…これはスルーパスヽ(`・ω・´)ノ
野口さん (m´・ω・`)m ゴメン…

さらに、道路の向かい側にある
「世界のガラス館」へε≡≡≡ヘ(`・ω・)ノ


撮影禁止のため写真はありませんが、綺麗なガラスを見て心を癒しました(*´ω`*)
それから、ガラス館のお隣にある
「猪苗代おかし館」へヾ(*´∀`*)ノ

2階は
「猪苗代地ビール館」なんですけど、お酒は飲まないのでスールwww
ここで、佐藤さんオススメの福島銘菓
「ままどおる」をGET!

バターを使った生地でミルク味のあんを包み込んだ焼き菓子ですwww
さらに露店で美味しそうだった…
粗挽きソーセージ(300円)をいただきました(*´Д`*)ゲキウマ

あぁ~、もう一本食べたい!!!!
てなことをしてたら、いい時間になったの10㎞ほど離れた道の駅に向かいましたε≡≡≡ヘ(`・ω・)ノ

道の駅「ばんだい」に到着!


あれはまさか…
ガンダ━━━━(゚∀゚)━━━━ム!!!
道の駅「ばんだい」=おもちゃの「バンダイ」コラボってわけですねwww



ガンダム好きにはたまらない道の駅ではないでしょうか(*´∀`)ウフフ
それでは、おやすみなさーい(つ∀-)ZZZ…

本日はこの辺りで(´∀`*)ノシ
明日は、会津若松を目指して走ります!
■ 本日の出費 ■ 食費:2,930円
飲料費:135円
合計:3,065円▼ 走行記録 ▼ 出発地 : 福島県『平成記念郡山こどものもり公園』
到着地 : 福島県『道の駅 ばんだい』
走行時間:2時52分
走行距離:46.1 km
平均速度:16.0 km/h
最高速度:51.6 km/h
累計距離:7702 km
いつも最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
ブログランキングに参加しています!
以下のボタンをクリックしてもらえるとうれしいです。
にほんブログ村
スポンサーサイト