2014年5月11日(日) 旅34日目 晴れ
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
最近、気温がどんどん上昇していますねι(´Д`υ)アツィー
今でもこんなに暑いのに夏になったらどうなるのか…心配です(;´∀`)
それでは!
『旅34日目』スタートですヽ(`・ω・´)ノ
ダンボー 「 まっきーの家はスゴク快適です! 」
ライダーハウス まっきーの家(個人宅)で起床(´∀`*)

もう、グッスリ寝過ぎて少し頭が痛いw
ブログを書いてから出発準備(っ・ω・)っ
お~い、ダンボー起きろよー( ・∀・)つ

10:30 出発準備完了(`・ω・´)ゞ
まっきーさん!本当にいろいろお世話になりましたm(_ _)m
また、京都に来たとき必ず遊びに寄ります(´∀`*)ノシ
今日は、11:00に京都府庁で
そっぴーさんと待ち合わせをしていますヽ(`・ω・´)ノ
そして、合流した後は一緒に
滋賀県を目指します(∀`*ゞ)テヘッ
めちゃくちゃイイ天気ですι(´Д`υ)アツィー



京都の道はややこしく、観光客が多くてスゴク走りづらいです(;´Д`)

そのため(´・ω`・)エッ?到着が大幅に遅れてしまいました(´;ω;`)ゴメンナサイ
11:30 京都府庁東門に到着!


ぷー太くんはお出かけしているようです( ´Д`)

電話して駐車場まで来てもらいました(U^ω^)
そこには、そっぴーさんの友人
のっちさんも(・∀・)人(・∀・)
今日は一緒に滋賀県まで来てくれるそうですw
ぷー太くんとコラボ!何回目だよッ(・∀・)

とりあえず
京都府庁をパシャリΣ[[◎]]ω・)カシャッ

ここには
西日本編で改めて来る予定なので県庁制覇にはカウントしません(*>ω・)テヘペロッ
では、3人で
滋賀県庁がある大津を目指しましょうヽ(`・ω・´)ノ


坂道は自転車を押します(∀`*ゞ)テヘッ

滋賀に向かって走っていると、チャリダーさんに声を掛けていただきました(´∀`*)
日本一周するのを憧れている大学生の
塚本さんです(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

今日は滋賀から京都まで走りに行ってその帰りとの事(・∀・)
折角なので一緒に滋賀まで走ることに(*´ω`*)

さらに、滋賀を案内してくれるそうですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

まず、最初に訪れたのは…
滋賀県庁
全国都道府県庁 5/47 滋賀県庁制覇!!それから、ボクがずっ~と行きたいと思っていたデカ盛りを出すお店へヽ(`・ω・´)ノ
美富士食堂

店内にはサインがいっぱい(*゚Д゚*)

さて、何を食べようか(*´Д`*)

ボクが選んだのは…
カツ丼(700円)
おぉ~、これで一人前ですか(;・∀・)
ここはチャリダーの意地でなんとか完食しました( ´3`)=3 ゲップ

そっぴーさんはカツカレーを余裕で平らげてましたね( ゚Д゚)スゲー
ここで、京都に帰らなければいけないのっちさんとお別れ(´∀`*)ノシ

あなたではないですよー(ヾノ・∀・`)チガウチガウ!
さて、これからどうしようか考えていると駅に電車が到着Σ(゚ω゚ *)ピクッ
『中二病でも恋がしたい!』のコラボ電車だぁ~(*゚Д゚*)


それから、塚本さんに琵琶湖が見れる公園まで案内してもらってお別れ(´∀`*)ノシ
是非!日本一周挑戦して下さいね(`・ω・´)タノシイヨ―これで、そっぴーさんと2人っきりになってしまった(・∀・)
琵琶湖

場所が悪いのかそんなに広い感じがしない(;´∀`)
琵琶湖をしばらく見て道の駅まで移動(っ・ω・)っ

道の駅 竜王かがみの里

本日はこの辺りで(´∀`*)ノシ

明日は、雨の予報なので大津に戻ってそっぴーさんと停滞する予定です!
■ 本日の出費 ■ 食費:807円
飲料費:142円
合計:949円▼ 走行記録 ▼ 出発地 : 京都府『ライダーハウス まっきーの家(個人宅)』
到着地 : 滋賀県『道の駅 竜王かがみの里』
走行時間:3時間28分
走行距離:54.5 km
平均速度:15.7 km/h
最高速度:43.8 km/h
累計距離:1490 km
より大きな地図で 2014/05/11 を表示いつも最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
ブログランキングに参加しています!
以下のボタンをクリックしてもらえるとうれしいです。
にほんブログ村
スポンサーサイト