2014年6月1日(日) 旅55日目 晴れ
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
朝、早く出発しても目的地に到着するのはいつも遅くなる(´・ω・`)
なぜだ!?
それでは!
『旅55日目』スタートですヽ(`・ω・´)ノ

4:30 道の駅「おおがた」で起床(´-ω-`)ZZZ…

今日は、青森県にある青池を求めて旅をします(´∀`*)
6:00 出発(`・ω・´)ゞ


メロンを握ってる龍(´∀`*)ウフフ

8:00 コインランドリーで危険物(洗濯物)処理開始(`・ω・´)


処理完了(`・ω・´)ゞ

((((((((((っ・ω・)っ
道の駅「みねはま」
秋田名物!みそたんぽ(220円)&バターもち(160円)(*´ω`*)
みそたんぽが美味しかった(*´Д`*)
ちそうソフトクリーム(300円)
塩&みそミックスの珍しいソフトクリームw
コーンの底にフレークとチョコレートソースが入ってるサプライズつき(・∀・)

これで悔いなく秋田県とお別れが…

あれ?ババヘラアイス食べてないんじゃ…( ゚д゚)
道の駅で少しお話したライダーさんから差し入れをいただきました(*´ω`*)
ありがとうございます(´∀`*)ノシ

12:30
道の駅「八森」に到着!


ランチをしていたご夫婦から食事に誘っていただきました(*゚Д゚*)

おにぎりやお漬物…
さらに、市場で買ったばっかりの貝まで(*´ω`*)

甘くて美味しい(*´Д`*)
デザートのとちおとめ苺ソフトクリームヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

いろいろご馳走になりましたm(_ _)m
ありがとうございます!14:15
青森県突入!

ここから
十二湖を目指して走ります ヘ(`・ω・)ノ


15:00 十二湖の入口に到着(っ・ω・)っ


ここから峠道です('A`;)

……(´_`。)

15:30 十二湖に到着ヽ(=´Д`=)ノ

まぁ、青池までまだまだ峠道は続くんですけどねorz
青池に行く途中にはたくさんの湖がありますΣ[[◎]]ω・)カシャッ
八景の池


二ツ目の池

王池西湖

王池東湖

草木が多すぎて湖がよく見えない(´・ω・`)
そして…
熊!!!
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマー?
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)

ホントにいたwww

ドッグフードみないなのポリポリ食べててちょっとカワイイ ヾ(*´∀`*)ノ
中の池

落口の池

青池に行かなくても青色(´∀`*)ウフフ


ここに自転車を停めさせてもらい…

徒歩で青池を目指しますヽ(=´Д`=)ノ


16:40
青池に到着(*´∀`*)

ここまでの道のりはなかなかハードでした(´Д`;)
おぉー、本当に青い!

撮影技術がヘッポコなので写真ではそこまで青く見えませんけど肉眼ではかなり青いです(∀`*ゞ)テヘッ

この青さは、現代科学でも解明されていないそうです( ゚Д゚)ウヒョー

17:40 国道101号線に戻ってきました(っ・ω・)っ


不老ふ死温泉…気になったけど時間がないのでスルー( TДT)


マックスバリューで晩御飯を食べて…

21:10
道の駅「ふかうら」に到着!

本日はこの辺りで(´∀`*)ノシ
明日は、青森市内を目指して走ります!
■ 本日の出費 ■ 食費:1,525円
飲料費:140円
洗濯費:600円
合計:2,265円▼ 走行記録 ▼ 出発地 : 秋田県『道の駅 おおがた』
到着地 : 青森県『道の駅 ふかうら』
走行時間:6時間34分
走行距離:113.4 km
平均速度:17.2 km/h
最高速度:52.9 km/h
累計距離:2867 km
より大きな地図で 2014/06/01 を表示いつも最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
ブログランキングに参加しています!
以下のボタンをクリックしてもらえるとうれしいです。
にほんブログ村
スポンサーサイト